Members

社員紹介

未来を支えるエンジニア集団
最先端の技術と知識を提供

全てはあなたのベスト・パートナーであり続けるために。

scroll

法人事業部

中尾 良祐  / 2003年入社

入社後の担当役職

  • 2003年4月 入社
  • 2009年4月 リーダー
  • 2019年1月 マネージャー
  • 2020年3月 事業部長

ソフネットを選んだ理由を教えてください。

就職活動をしていた頃は、ちょうど就職超氷河期の時代でした。
もともとパソコンやプログラミングに特別な興味があったわけではなく、得意でもありませんでしたが、これからの時代に必要とされる情報処理の資格を取得し、業界を絞って就活に挑みました。
ソフネットを選んだ理由は、当時福岡を本拠として事業を行っていたこともありますが、設立から20年近くの実績がある堅実な会社だと感じたからです。

日頃の業務内容を教えてください。

部門管理業務や開発管理(プロジェクトマネジメント)を主に行っています。
社内での開発管理が多いですが、現場にマネジメントのメンバーとして入り、開発作業(要件定義から設計、開発まで)の支援を行うこともあります。

仕事をする中で、最も大切にしているものは何ですか?

仕事は人と人が一緒に行うものなので、コミュニケーションが非常に重要です。
チームやお客様との意思疎通がうまくいくことで、トラブルが少なくなり、プロジェクトが円滑に進むため、良い結果につながります。
ものづくりは一人ではなくチームで行うため、技術だけでなく、コミュニケーション能力にも重きを置いています。
何より、仕事は楽しい雰囲気の中でやりたいという思いがあります。

職場の雰囲気はいかがですか?

風通しの良い会社で、先輩や上層部にも気軽に相談できる社風です。
頑張っている人にはチャンスがあり、良い案件が来たときに声をかけてもらえるので、自己アピールや実績作りも大切です。

学生時代にしておけばよかったと思うことはありますか?

学生時代から多様な人々と交流する機会を持っておけばよかったと思います。
私の場合は社会に出てから経験を積みましたが、異なるバックグラウンドや考え方を持つ人々と関わることで、視野が広がり、チームワークやコミュニケーション能力を高めることができたと感じています。

今後の目標を教えてください

これまで様々な現場で良い人間関係に恵まれ、刺激を受けながら良い仕事ができてきました。
今後も人との縁や信頼を大切にし、より良い仕事に結びつけていきたいと思います。
ソフネットは創業40年を迎えます。これからもさらに成長していくために、貢献できればと考えています。

応募や入社を検討している人にメッセージをお願いします

IT業界だからといって、プログラミングの知識や経験がなくても大丈夫です。
今の私たちにとって重要なのは、成長への意欲や、チームで一緒にイノベーションを生み出し、会社を成長させていきたいという思いです。皆さんの新しい視点やアイデアを大切にし、共に学びながら未来を切り拓いていきましょう。

Education

教育/研修

入社後は約3ヶ月間、社外研修機関を利用し、新入社員研修を実施しています。
社会人として必要な知識・マナーを身につけるとともに、
SEおよび、プログラマーの仕事を理解することを目的として実施します。

Recruitment

募集要項

新卒採用、中途採用の募集要項のご案内です。随時受け付けております。
時代によって移り変わりの激しい業種の為、現在の技術や能力よりも、
今後自己啓発に励み自ら学習する姿勢のある方を求めています。